出会い系サイトのサクラの見分け方
サクラがいると思われるサイトは、まず広告を出しているか?評価サイトで名前が出ていて、なおかつ低評価ではないか?運営している会社は評判がよいか?などを確認してください。
広告も出していないのに女性会員が多いということはないでしょうし、女性会員が少ないのに女性から男性にメールが来るということはないでしょう。
男性よりも女性会員のほうが多ければ女性からメールが頻繁に来るということもあるかもしれませんが、出会い系サイトで女性会員のほうが多いということはありません。
登録直後から男性に女性からメールが来るようならサクラサイトと思ってもよいでしょう。
評価サイトで評価が低いのに紹介サイトでは評価が低い場合には、紹介サイトが正しい評価をしていない場合もあります。
評価が分かれるようなら徹底的に調べたほうがよいでしょう。
運営している会社も重要です。
サクラサイトなど、悪質なサイトを運営している会社は逃げ足が速いほうがよいので、住所があいまいだったり、住所が偽装だったり、固定電話がない場合もあります。
会社というのは名ばかりのことが多いのです。
逆に悪質なサイトを運営していない真面目なところなら会社には固定電話があり、住所も実在するところに会社があります。
フリーアドレスを持っているようなところもあり、電話すればちゃんと対応してくれます。
明らかに個人で運営しているようなサイトでも評判が良いところもありますが、個人でやっているだけに運営に手が回りきらないこともあるので、サクラではなく援助交際系の会員が多い場合もあるのです。
会社名をよく変える会社が運営しているサイトもあまりよくありません。
会社名はよく変わるけど住所や電話番号は変わらないので、サクラサイトに出会ったら会社を記録しておくとよいでしょう。